鉄路の風土記

鉄道写真を撮りながら旅した記録

c関東

旧作 朝日を背に走る貨物列車(新金線)

早朝、古豪の汽笛がこだまする 朝日が顔の一部だけにうっすらと当たり、一見平面なEF65(電気機関車)の顔の凹凸が強調されました。休みの日に早起きというだけでも大変ですし、特に列車と朝日となると冬場なのでより大変なわけですが、朝日を背に走る列車はい…

都電荒川線とイチョウ

都電荒川線 学習院下ー面影橋 色づいた銀杏と秋空が美しかったです。 このちょっとレトロな青空の色はNFDレンズ(70-150mm)で撮影して出てきたものです。作ったような色ではない、ちょっとノスタルジックな色味が出てくるので、NFDレンズは大好きなレンズです…

旧作秩父鉄道の鉄橋

秩父鉄道の有名撮影地、荒川鉄橋を夕方に撮影しました。 夕焼け空にデキと貨車のシルエットが綺麗に映りこみました。デキがこれだけの本数走り続けている路線はもう貴重でしょう。独特なシルエットが空に浮かび、とても素晴らしい瞬間でした。 秩父鉄道 親鼻…

秩父鉄道 鳳凰装飾

秩父鉄道 樋口ー野上 家にいる時間が長いので、自然と過去の写真を選別する時間が増えました。この辺りで1回、溜まっている写真たちを選別する意味はあるかなと思っています。ただ、何気なく撮った写真を2年後くらいに見たら「よく撮ってたな!!」って自分…

江ノ電 稲村ヶ崎俯瞰にて

江ノ島電鉄 稲村ケ崎俯瞰 稲村ヶ崎俯瞰 江ノ電で一番海が見える場所、稲村ヶ崎俯瞰です。この撮影地をネットで見つけてから、どこだろうとずっと探していたのですが、やっと見つけました。ちょうどレトロな300型が先頭だったので光が良い感じになるのを待っ…

過去作 流鉄と桜

流鉄 流鉄と桜 2019 4/3 桜がほぼ満開でした。 流鉄(総武流山電鉄) 幸谷ー馬橋

オリオン座と踏切 いすみ鉄道にて

いすみ鉄道 国吉-上総東 オリオン座強化月間 オリオン座といすみ鉄道の第二五之街踏切を撮影しました。明るくて形が綺麗なので星座の中ではオリオン座が一番好きです。 余談ですがここで星撮ってて他の人に会ったのは初めてで、会った人たちも1人のことが多…

真岡鐵道 日章旗@茂木駅

茂木駅での折り返し中、日章旗を誇らしげに掲げる真岡鐵道c12-66を撮影。青空と日の丸のコントラストがとても綺麗でした。日の丸がV形のため、X形に比べると迫力に欠けるものの、それでも日の丸は日の丸。やっぱり日の丸はSLによく似合います。 茂木駅

真岡鐵道 謹賀新年日章旗@道の駅もてぎ

真岡鐵道 茂木ー天矢場 道の駅もてぎ 真岡鐵道 日章旗つき c12-66+50系 日章旗のついたSLを追いかけた一日。SLの返しが発車するまでの間、ロケハンに走り回るもイマイチ良い場所が見つからず、結局有名地の道の駅もてぎへ。撮影者は比較的少なかった。隙間…

11/30 野川公園と西武

西武多摩川線 野川公園 11/30 野川公園を探し回ってやっと見れる紅葉を見つけて撮影しました。ここの紅葉はちゃんと紅かったです。看板はちょっと気になるものの、これも赤い看板、全部紅でまとめられたということで……( ̄∇ ̄)

在りし日の東急歌舞伎色

在りし日の東急7700系歌舞伎色です。夕方の逆光の町を走る姿は哀愁を誘いました。 撮影地 東急 石川台駅付近

玉ボケふわふわ 小湊鉄道

超望遠で夕方の草を切り抜いてきらきらっと玉ボケさせてみました。ただそれがやりたかっただけです。ちょっと夕涼みを感じていただければと思います。 小湊鉄道 上総大久保駅

小湊鉄道 上総大久保駅

小湊鉄道 上総大久保 上総大久保駅を発車する小湊鉄道。今年の夏は比較的涼しくて過ごしやすいですね。例年小湊鉄道の沿線はうだるような暑さですが、関東全体が涼しい今年は撮影していても暑さに苦しまずに撮影できています。

旧作 東海道新幹線(多摩川)

撮影地 品川ー新横浜

踏切と夏の星空

撮影地 いすみ鉄道 上総中川ー国吉 第二五之街踏切 夏の星空らしく天の川が見えます。今度は天の川がもっとしっかり見える時に来たいと思います。編集ももっとやり込んで行きたいと思います。中井精也さんですっかり有名になった例の踏切より。

野焼きと小湊鉄道

撮影地は小湊鉄道。上総大久保にて。田んぼが美しかったです。

今日の夕暮れ

今日の夕暮れはいい色に焼けてくれました。空の上を走っているかのような鉄橋を列車が走っていきました。 撮影地 地下鉄東西線

真岡鐵道 ありがとう平成 追加写真

真岡鐵道 多田羅の発車にて ありがとう平成ヘッドマーク付きのC11 325牽引のSL真岡です。良い煙でした!

成田ゆめ牧場まきば線のSL

緑の中を走る 成田ゆめ牧場まきば線 6号機 成田ゆめ牧場まきば線では毎年五月のゴールデンウィーク頃に羅須地人鉄道協会によってSLが運行されています。私がまきば線に通い始めるようになって以降によく動いている機関車のうちでは、写真の6号機がお気に入り…

真岡鐵道〜平成最後と令和最初の撮り鉄〜

真岡鐵道 茂木〜天矢場 1枚目は道の駅より、2枚目は500円有料撮影地より。 真岡鐵道にて平成最後の鉄、令和最初の鉄をしました。真岡鐵道では平成ヘッドマーク及び令和ヘッドマークが装着され、4/30、5/1はV字型ながら日章旗も掲げられることが決定。当日ま…

飛鳥山公園の新緑とef81

鉄路の風土記 撮影地

038 2019-3 いすみ鉄道の梅

いすみ鉄道 東総元 三月に入り、暖かい日が増えてきていすみ鉄道には梅が咲きました。すっかり春です。 今回は私のもう一つの趣味であるドライブを兼ねての車旅。車を転がしながら撮影していきましたが、結局去年ロケハンした東総元に落ち着きました。いすみ…

037 2019-3 流鉄と桜

個人的には毎年恒例となった流鉄と桜の撮影。今年は3/31に新松戸付近に昨年できた外環経由で向かって撮影しました。桜は七分咲きくらいでしたが、桜並木と流鉄を撮るには十分咲いていました。近年元気のない桜が増えてきている中で、ここの桜は比較的元気な…

036 星と廃線跡

星と線路 廃線され、途切れてしまったわたらせ渓谷鐵道の先の部分。わたらせ渓谷鐵道沿線は「渡良瀬」で日本史に詳しい方ならピンとくると思いますが、かつては採掘の街でした。その遺構は今でも見ることができます。そしてそのひとつとも言えるのがこの廃線…

035 銚子電鉄

銚子電鉄 君ヶ浜ー海鹿島 約半年ぶりに銚子電鉄に行ったところ、1両だけ塗り変わっていた青色が2両とも塗り変わっていました。このレトロな塗装の渋さに一目でとりこになりました。銚子電鉄のすっきりとした撮影地はあまり多くないですが、君ヶ浜のあたりは…

034 雪の秩父鉄道

2017年の大雪の思い出写真より 大雪の次の日、秩父鉄道の有名撮影地である影森登りにて臨時のslパレオエクスプレスを待機。微妙なヘッドマークだったのでサイド狙いで。立体感ある煙が大変良かったと感動した覚えがあります。この時はシグマレンズが外気温の…

033 雪の小湊鉄道

雪の小湊鉄道 馬立駅 雪を少しでも目立たせようと頑張ってみましたが、なんとなく雪感はあるでしょうか。入線時はなぜかライトを切っており、出発時にいきなりハイビームにするという少し不思議な運用でした。

032 キハ28が走る

いすみ鉄道 城見ヶ丘付近 この撮影地からは山沿いを走るいすみ鉄道としてはかなり長い直線を一望できます。高いところからまっすぐ進む線路を見るのはなかなか気持ちが良いものです。キハ28は正面向きの撮影地からバシッと撮るとカッコ良さが際立ちます。最…

031 踏切とオリオン座

オリオン座と踏切 千葉県 いすみ鉄道 第二五の街踏切(上総中川ー国吉) 菜の花や桜の撮影地で有名なので、いすみ鉄道は冬になると人が少なくなります。特に冬の夜はほとんど人がいません。しかし、関東近郊では貴重な光の少ない場所なので実は夜になると星が…

030 夕暮れを行く武蔵野線

夕暮れを行く205系武蔵野線を撮影しました。