鉄路の風土記

鉄道写真を撮りながら旅した記録

2019-01-01から1年間の記事一覧

11/30 野川公園と西武

西武多摩川線 野川公園 11/30 野川公園を探し回ってやっと見れる紅葉を見つけて撮影しました。ここの紅葉はちゃんと紅かったです。看板はちょっと気になるものの、これも赤い看板、全部紅でまとめられたということで……( ̄∇ ̄)

三道嶺の噴火ー三田祭写真展ー

煌めきー火を噴くSLー この写真は新疆ウイグル自治区にて噴火するSLを撮影したものです。日本では到底許されないような火の吹き方は周りが砂漠のここだから許されるのでしょう。初めて生で見た時は本当に感動しました。 三田祭写真展皆さん来てくれてありが…

秋の石勝線 増田山俯瞰

石勝線の紅葉を増田山俯瞰より

秋の石北本線 薬師山俯瞰

石北本線の紅葉を薬師山俯瞰にて撮影

飯田線90周年 DD16

飯田線 越後鹿渡ー津南 2019 10.6 飯田線でDD16を撮影しました。久しぶりにお立ち台での撮影でした。単独のドライブを兼ねた撮影だったので東京から新潟辺りまで走ることになりましたが、なかなか楽しかったです。帰りは下道で帰りました。長野から群馬、埼…

今池の阪堺電車

阪堺電車 今池にて撮影

青空とスカイブルー105系 加古川線

加古川線にて撮影

在りし日の東急歌舞伎色

在りし日の東急7700系歌舞伎色です。夕方の逆光の町を走る姿は哀愁を誘いました。 撮影地 東急 石川台駅付近

ウラジオストク 水没線路

ウラジオストク キタイスキー市場 ウラジオストクは大雨で線路が水没。水の上を滑るように走る路面電車はまるで千と千尋の神隠しのようでした。 ウラジオストク市電 キタイスキー市場付近 ?ロシア ?

ウラジオストク市電を面縦

ウラジオストクの路面電車を撮影

ウラジオストクのケーブルカー

ウラジオストクの鷲ノ巣展望台(ネットでは一部鷹ノ巣展望台という表記もあるみたいです)辺りに走っているケーブルカーです。短区間かつ低料金のものですが、レトロ感に溢れていて素晴らしかったです。展望台の脇に線路と海際の教会を見下ろせる場所がありま…

小海線の大ループ

小海線 小淵沢ー甲斐小泉 青春18切符旅にて。 小海線の大ループ、ループ線、小淵沢ループなどなんと言えば良いのかは分からないですが、鉄道ファンには有名な撮影地の1つ、小淵沢の大ループに行ってきました。小淵沢から徒歩25〜30分と出たので大したことな…

玉ボケふわふわ 小湊鉄道

超望遠で夕方の草を切り抜いてきらきらっと玉ボケさせてみました。ただそれがやりたかっただけです。ちょっと夕涼みを感じていただければと思います。 小湊鉄道 上総大久保駅

小湊鉄道 上総大久保駅

小湊鉄道 上総大久保 上総大久保駅を発車する小湊鉄道。今年の夏は比較的涼しくて過ごしやすいですね。例年小湊鉄道の沿線はうだるような暑さですが、関東全体が涼しい今年は撮影していても暑さに苦しまずに撮影できています。

旧作 東海道新幹線(多摩川)

撮影地 品川ー新横浜

踏切と夏の星空

撮影地 いすみ鉄道 上総中川ー国吉 第二五之街踏切 夏の星空らしく天の川が見えます。今度は天の川がもっとしっかり見える時に来たいと思います。編集ももっとやり込んで行きたいと思います。中井精也さんですっかり有名になった例の踏切より。

野焼きと小湊鉄道

撮影地は小湊鉄道。上総大久保にて。田んぼが美しかったです。

今日の夕暮れ

今日の夕暮れはいい色に焼けてくれました。空の上を走っているかのような鉄橋を列車が走っていきました。 撮影地 地下鉄東西線

急行津軽号別アングル@シラジン

急行津軽 ED75+12系 奥羽本線 白沢ー陣馬(シラジン) 長走風穴俯瞰より 新緑と赤い機関車、青い客車のコントラストが美しく、この列車に私の世代のスターであったあけぼのの姿を重ねました。

大雨の日の流鉄

流鉄のピンク色が鰭ケ崎駅に滑り込みます。駅員さんは手を振って迎えていました。大雨の日でも走り続ける鉄道に対する誇りを感じました。 撮影地? 流鉄(旧総武流山電鉄) 鰭ケ崎

ED75の客レ、煌めく八郎潟田んぼを行く

奥羽本線 羽後飯塚ー大久保 急行津軽 ED75+12系 2日目はまさかの知人との合流。職質などのトラブルもありましたが、無事撮影できました。 なんとか到着した八郎潟のハイツの方の俯瞰。夕陽に八郎潟が煌めき、客レを引き立てました。本当に美しい光景でした。

ED75客レ、急行津軽をシラジンにて

ED75+12系 急行津軽 奥羽本線 白沢ー陣場 那須塩原で1度乗ってみたかったクリーンディーゼルを借りてシラジンを目指しました。七時過ぎに出て着いたのは6時頃、仮眠を取ったのもありますが、思ったより遠かったです。しかしディーゼルの心地よい音を聞きなが…

真岡鐵道 ありがとう平成 追加写真

真岡鐵道 多田羅の発車にて ありがとう平成ヘッドマーク付きのC11 325牽引のSL真岡です。良い煙でした!

成田ゆめ牧場まきば線のSL

緑の中を走る 成田ゆめ牧場まきば線 6号機 成田ゆめ牧場まきば線では毎年五月のゴールデンウィーク頃に羅須地人鉄道協会によってSLが運行されています。私がまきば線に通い始めるようになって以降によく動いている機関車のうちでは、写真の6号機がお気に入り…

真岡鐵道〜平成最後と令和最初の撮り鉄〜

真岡鐵道 茂木〜天矢場 1枚目は道の駅より、2枚目は500円有料撮影地より。 真岡鐵道にて平成最後の鉄、令和最初の鉄をしました。真岡鐵道では平成ヘッドマーク及び令和ヘッドマークが装着され、4/30、5/1はV字型ながら日章旗も掲げられることが決定。当日ま…

大井川鉄道の新緑

大井川鉄道の俯瞰にて撮影。

飛鳥山公園の新緑とef81

鉄路の風土記 撮影地

038 2019-3 いすみ鉄道の梅

いすみ鉄道 東総元 三月に入り、暖かい日が増えてきていすみ鉄道には梅が咲きました。すっかり春です。 今回は私のもう一つの趣味であるドライブを兼ねての車旅。車を転がしながら撮影していきましたが、結局去年ロケハンした東総元に落ち着きました。いすみ…

037 2019-3 流鉄と桜

個人的には毎年恒例となった流鉄と桜の撮影。今年は3/31に新松戸付近に昨年できた外環経由で向かって撮影しました。桜は七分咲きくらいでしたが、桜並木と流鉄を撮るには十分咲いていました。近年元気のない桜が増えてきている中で、ここの桜は比較的元気な…

036 星と廃線跡

星と線路 廃線され、途切れてしまったわたらせ渓谷鐵道の先の部分。わたらせ渓谷鐵道沿線は「渡良瀬」で日本史に詳しい方ならピンとくると思いますが、かつては採掘の街でした。その遺構は今でも見ることができます。そしてそのひとつとも言えるのがこの廃線…